「保健室の達人」の新元号対応について

2019 年 5 月 1 日から新元号に変わります。「保健室の達人」は、マイクロソフト社の「ACCESS」でプログラミングされていますので、和暦表示、すなわち「平成」から「令和」の変更はマイクロソフト社の更新プログラムにより修正されます。
詳しい情報はマイクロソフト社のページでご確認ください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4478844/office-updates-for-new-japanese-era
基本的にインターネットに繋がっている環境であれば、WindowsUpdateの自動更新で「令和」が表示されるようになります。
そのためには、WindowsUpdateの自動更新を有効にしておいてください(通常は有効になってます)。
確認方法はワード、エクセル、アクセスなどのオフィスのアプリを開き、画面左上の「ファイル」をクリックし、さらに画面左下の「アカウント」をクリックすると、製品情報が表示されます。画面中央の「Office 更新プログラム」が「自動的にダウンロード」になっていればOKです。

一方、「検診結果のお知らせ」の保護者からの「結果報告書」に記載された「平成 年 月 日」の「平成」の文字は自動更新されません。
現在のご利用のお客様は、無料の修正プログラムを入手されるか、バージョンアップ(有料9,800円+消費税)を利用されるかによってご対応をお願いします。
メール、お電話またはお問い合わせページからお申し込みください。
メール  info@aichibc.co.jp
電話番号 0533-95-3860

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA